ブログ一覧
2016.12.14 個人型確定拠出年金(iDeCo) 手数料
個人型確定拠出年金を利用するには金融機関に専用の口座を作らなければなりません。 これは少額投資非課税制度(NISA)と同じですね。 金融機関を選ぶにあたり大きく2016.12.06 確定拠出年金 資産残高増
確定拠出年金用の投資信託に個人資産がかなりの勢いで動いていますね。 少額投資非課税制度(NISA)の規模(約8兆円強)に迫る勢い、2017年1月の 確定拠出年金2016.12.03 仮想通貨の損害保険
仮想通貨の損害保険が三井住友海上火災から販売されました。 仮想通貨が?と思われるかもしれませんが仮想通貨は世界で600種程あり、 利用者も年々増えています。イン2016.11.29 ①配偶者控除 上限150万円 ②雇用保険料率引き下げ
①配偶者控除 上限150万円 所得税の配偶者控除の対象を「年収103万円以下」から「年収150万円以下」になる見通し。 パート主婦が働きやすく、女性の就労を促す2016.11.27 年金法改正案
国は現役世代の将来年金受給水準を維持するため、マクロ経済スライドを強化する方向で進めています。端的に言えば、年金受給額の上昇を抑える内容です。 裏をかえせば現在2016.11.25 確定拠出年金の塩漬け
「昨日のニュース」 企業が設けている確定拠出年金(DC、加入者約548万人)で、運用されずに放置されている年金の預かり資産が1400億円を超えていることが分かっ2016.11.12 選択制確定拠出年金について
公的年金制度の動向について少しお話しします。 平成25年3月末現在、加入者数約6736万人、受給者数約3942万人、年金支給総額は約53兆2000億円です。 高2016.11.06 待ゼミ 相続税セミナー受講
杉本総合会計にて「相続税セミナー」に参加しました。 年間16件も相続税案件を受けておられる「相続」に強い会計事務所さんです。 今回は基礎の基礎ということでファイ2016.11.03 個人型確定拠出年金制度改正
個人型確定拠出年金 (愛称 iDeCo) 平成29年1月から、第3号被保険者(専業主婦(夫)等)もiDeCoに加入できるようになります。 又、会社を退職した場合2016.10.25 改正厚生年金保険法(厚生年金基金)
前職に加入していた厚生年金基金が解散すると旨の通知が届きました。 平成26年4月に施工された改正厚年法により、存続基準が厳しくなりました。 その影響でしょうか?